卓ゲBBS

175761

ルール改定というか明確化 - はっとり

2012/10/03 (Wed) 00:02:33

●ナーヴスキッター
 ナーヴスキッターの呪文を発動した場合、自分のターンが回ってきてそれをターンエンドするまでの間、即効・割り込みアクションを使うことはできません。イニシアチブ決定して戦闘が開始された時点では、自分のターンが開始されておらず、アクション復活のタイミングが来ていないためです。
 約1名にはあまり関係ないだろうけど、猫も杓子もナーヴスキッターという世知辛い世の中に警鐘を鳴らすべく。

●無名ボーナスの累積
 基本的に無名ボーナス(orペナルティ)同士ははなんでも累積しますが、「同じ効果から発生していない限り(Rules Compendium p21)」という注釈がつきます。
 ヘイストを2連発しても命中判定のボーナスは+1のままですし、ブラスフェミィを2連発で食らっても筋力低下は「加算ではなく、どちらか大きいほうを適用」です。
 レイ・オヴ・エンフィーブルメント2連発についてはPHB170で書かれいてました。

●大きな敵と遮蔽
 でかい敵に対して遠隔攻撃を仕掛ける際、今までは「遮蔽が適用されないマスに対し攻撃」ということで遮蔽のペナを無視していましたが、よく考えたらそれって「敵の身体の一部を狙わなければいけない」ということであり、遮蔽が適用されるはずです。
 敵の体の全部のデカさによる当たりやすさは既にACへのペナとして与えられており、隠れていないマスに攻撃したとしても、遮蔽は適用されます。

Re: ルール改定というか明確化 - はっとり

2012/10/24 (Wed) 00:17:08

●大きな敵と遮蔽 その2
 上記は遠隔攻撃時についてです。近接攻撃の場合はPHB149参照。「どのマスに攻撃するか」「どのマスから攻撃するか」によって遮蔽の有無を選択できます。

●フリーアクション
 基本的にアクションは自分のターン中でなければ行うことができません。この例外が、割込アクション及び「一寸話す」というフリーアクションです。
 よって、「一回のフリーアクションとして」という能力を自ターン以外に行うことはできません。
 これがどういうことかというと、機会攻撃からのつかみ強化→組み付き、はルールミスだったということなのです。手屁。

Re: ルール改定というか明確化 - はっとり

2013/09/25 (Wed) 22:45:32

コンベンションでインストラクションをもらってきたぜー。

●「説話蒐集家」の使用は1遭遇に1回だけ
 これに限らず、技能の離れ業は1遭遇に1回だけしか使えません(無頼p83)。複数の敵が出てきた場合、どいつに対して使うかで悩みが出てきますね。

●フライ呪文で空中5'ステップは不可
 《ホバリング》特技を持っていないクリーチャーは、飛行機動性が完璧でない限り、飛行中は移動し続けなければなりません(MMp304)。フライ呪文による機動性は良好であるので、この状態でのホバリングは移動とみなされます。
 機動性完璧でなければ空中5'ステップはできないとゆうことです。
 
 

質問 - えべろんdm

2014/03/30 (Sun) 10:09:16

質問です。

「武器の妙技」の効果は、近接接触攻撃にも有効ですか? PHBによると、肉体武器には有効(肉体武器は常に軽い武器として扱う)らしいのですが・・・。

Re: 質問 - はっとり

2014/03/30 (Sun) 18:48:08

普通に有効です。
通常攻撃になるか接触攻撃になるかは防御側の都合であって、攻撃側のルーチンが変化するわけではありません。

Re: ルール改定というか明確化 - はっとり

2015/11/23 (Mon) 16:24:31

 スタッフが話題に上ったのでそこらへんを調べていたんですが、セーヴ難易度とかで使用者の能力値や特技を使えるのはスタッフだけだったんですね。他はその呪文に必要とされる最低値を用いるとか。
 つまり、いつものグリースのワンドの場合、相手のセーヴ難易度は10+1(呪文Lv)+0(1Lv呪文発動に必要な能力値11の修正値)=11だったんですね。

Re: ルール改定というか明確化 - 家老

2015/11/26 (Thu) 17:19:07

●フリーアクション
特に記載はありませんが、『一撃』能力やその他特殊攻撃オプションを機会攻撃で使用することは可能ですか?

例)乱戦の最中、スパイクドチェインを装備した"無敵の万太郎"(Lv6パラディン)の5ft横を岩悪魔が移動!

機会攻撃発生→足払い(武器使用のため機会攻撃なし)→"無敵の万太郎"が足払い判定に勝ったので岩悪魔は転倒!

転倒した岩悪魔は通常行動で起き上がろうと試みますが、"無敵の万太郎"は【迎え撃ち】のスキルも持っていますので、再び機会攻撃が発生します。転倒中の敵を転ばせても意味はないので、"無敵の万太郎"は岩悪魔に『悪を撃つ一撃』を使うことにしました。

機会攻撃発生→一撃を使用(命中・ダメージ増)→攻撃が命中、岩悪魔に大ダメージ!

・・・みたいな。まあたぶん使う機会もないとは思いますが念の為w

Re: ルール改定というか明確化 - はっとり

2015/11/26 (Thu) 20:48:04

 特殊能力の解説に「アクションとして」起動させねばならないと書かれていれば相応のアクションを必要としますが、「一撃」能力の起動はアクションを必要としません。あくまで『一回の攻撃(機会攻撃でも可)』を、通常攻撃にするか悪を討つ一撃にするかを選択するだけです。
 万太郎氏のキャラ構成にもよりますが、うかつな技を仕掛けてきた相手をアースクリップキックで撃墜し、悪を討つムーンサルトフットスタンプで追い討ち、起き上がってきた相手の顔面に悪を討つスターダストソバットを叩き込む、などという酷いコンボをかますこともできます。

暗闇と視力 - はっとり

2017/03/01 (Wed) 13:35:31

 エボンアイズが強力すぎる気がしたので研究し直してみた

 エボンアイズは「照明の不足による視認困難を無視する」呪文ですが、「暗闇でものが見れる」呪文ではありません。
 逆に、暗視は「暗闇でものが見れる」能力ですが、「魔法による照明不足からなる視認困難を無視する」ことはできません。
 デヴィルの視力(又はデヴィルズ・アイ呪文(wiz/sor 3lv))だと上記2つ兼ね備えていて完璧です。

 ダークネス(ディーパーも)は「照明を1段階落として魔法の視認困難をつける」呪文であり、「真っ暗闇に暗い照明を提供(照明強度を1段階上昇)した上で魔法の視認困難をつける」ものではありません。
 アサシンズダークネス呪文(ass 4lv)だと照明弱化ではなく完全な真っ暗闇を作り出します。

グリース研究 - はっとり

2019/07/01 (Mon) 22:24:04

1)術者ターン…グリース発動(もしくは継続)
   効果範囲内のクリーチャーは反応セーヴ。
    ○失敗…滑って転倒。
    ○成功…そのまま立っていられる。この際
        <平衡感覚>を5ランク持っているか
        どうかで状況が変わる。
        ●ある…大丈夫。
        ●ない…足下不如意であり、立ち
            すくみ状態とみなされ、
            ACの敏捷力ボーナスを失う。

2)標的ターン
  『移動(or移動を含む行動)をするか?』
    ○しない…行動に対し<平衡感覚>判定の必要
         はないが、効果範囲内に留まった
         ままなので1)に戻る。
    ○する…<平衡感覚>難易度10判定が必要
     ●成功…効果範囲内のマスに進入もしくは
        通過する際、移動力を倍消費して
        移動できる。
     ●4差以内失敗…そのラウンド中は移動
        できない。1)に戻る。
     ●5差以上失敗…滑って転倒。

Re: グリース研究 - はっとり

2019/07/01 (Mon) 22:48:03

●グリースの持続時間が2ラウンド以上残存する場合、範囲内に留まっている者は毎ターン反応セーヴせねばならない。

●効果範囲内でダメージを受ける度に<平衡感覚>10判定、失敗すると転倒。(Q8-43)

●大型クリーチャーが転倒して伏せ状態になると、近接攻撃できる間合いが小さくなる(DMG308p)

●グリース範囲を移動するとき、<平衡感覚>10ではなく15に成功することで、移動力倍消費せずに移動できる。

5フィートステップの確認 - 家老

2019/07/04 (Thu) 21:01:49

プレイヤーハンドブックP.142冒頭の記述に「移動が移動困難な地形や暗闇によって移動に支障があったりすると、5フィートステップを行うことができない」とありますが、「現状の足元が定まらない場合、5フィートステップ不可」とも読み取れます。解釈の違いかもしれませんが、踏ん張りの利かない足元が不安定な場所から足場のしっかりした場所にステップインするのは案外難しそうですが、逆に足場のしっかりした場所から踏ん張りの利かない足元が不安定な場所にステップインするほうが簡単(飛び込んだ後のことは別として)なのではと思ったり思わなかったり(どっちや)。
ご意見等お伺いしたいと思いますです。

Re: 5フィートステップの確認 - はっとり

2019/07/04 (Thu) 22:16:06

 Q8-41参照。
 「一般ルールとして、地形の効果は、地形の効果のあるマス目に進入する際にのみ適用され、そのようなマス目を出る際には適用されない。」

 解釈の違いがあるのは否めませんが、一応ルール上は「困難地形から出る時はステップ可、困難地形に入る時はステップ不可」ということになります。

レベル調整値 - はっとり

2020/12/01 (Tue) 19:18:21

 調査の結果、ゼゴどんは基本的には2Lvとして扱うものの、以下の3点においては3Lvとして扱うことがはっきりしました。

●取得経験値
●初期装備及び財産
●LvUP必要経験値及びLvによる特典(PHBp22表3-2)

 よってゼゴどんには無用な貧乏をさせてしまってました申し訳ない。
 背負い袋の中のアイテムを忘れていたとか、装備をよく見てみると実は高品質だったとか、なんかテキトーな理由で補填してください。

Re: レベル調整値 - ザイゴー

2020/12/01 (Tue) 22:26:43

3lvとして特技は取得できる。技能の上限も上がる。
ただし、職業lv由来のHPや技能ポイントの取得は無し。
セーブや基本攻撃ボーナスも上がらない。
といった感じ?
(…耐久ボーナス由来の分だけHPは上がるのかな?知力ボーナスないから技能pは無しとして。)

初期所持金は900gpから2700gpに変更という事でok?
高品質化も大型は倍額ですな?
所持金も大型化しねぇかなぁ… www

Re: ルール改定というか明確化 - はっとり

2020/12/02 (Wed) 19:38:32

 だいたいその通りですが、以下2点。

 HPはクラスLv基準なので上がりません。
 高品質化は装備大型化の後なので、費用としてはそこまで変わりません。例:大型用高品質チェインシャツは(100×2)+150=350gp。

 所持金は額が一緒ならどれだけ大型化させてもかまわんよw

Re: ルール改定というか明確化 - はっとり

2021/04/15 (Thu) 23:20:38

 ルールを読み直していて気づいたこと。

●飛行時の移動力
 上方移動時には移動力半減、下方移動時には移動力2倍。

●満身創痍状態とよろめき状態
 今まではhpがちょうど0の時はよろめき状態としていましたが、正しくは満身創痍状態でした。よろめきは非致傷ダメの蓄積が現hpと同値になったとき。 

Re: ルール改定というか明確化 - はっとり

2021/04/26 (Mon) 23:09:51

 スペルキャスターズ・ベインはあくまで対「呪文」であり、疑似呪文能力や超常能力、アイテム起動、シナリオ上の場面特殊効果などを自動的に見破ることはできません。
 大穴のディセクレイトとか骨のフライとかはわからないはずでした。

Re: ルール改定というか明確化 - はっとり

2021/07/24 (Sat) 20:47:30

 にわかの移動に代表される割込Actですが、現状、「相手の行動に割り込むことはできるが、命中判定を振られたらもう遅いので割り込めない」としています。

 これを類推解釈すると、「命中判定を必要としない攻撃は、セーヴを必要とする時点で既に命中している」と言え、タイミング的に遅いと言えます。

 そういった攻撃は基本的に割り込みできません。

 しかし、どうしてもというなら、DMの行動宣言後即座に(目標もしくは範囲指定される前に)割り込みできるよう、常に気を張っていてください。
 行動宣言後一拍おいて「割り込み無いね?」と確認するような、親切かつしち面倒くさい真似は基本的にしません。
 こちらは割り込まれたからといって当初予定の目標や範囲を変更したりはしませんが、証拠の提示はできないのでまあ信用してもらうしかないかと。

例:
DM「呪文詠唱、ケルゴアズ・ファイr
A 「割り込み、標的外し」
DM「了解、B氏反応セーヴ。A氏は無駄使い」
A 「えぇ…」

例:
DM「呪文詠唱、ライトニング・ボルt
A 「割り込み、範囲外し」
DM「わざわざ範囲外から中に入ってくるとは酔狂だな」
A 「えぇ…」

大きなクリーチャーvsグリース - はっとり

2021/07/29 (Thu) 22:26:26

 DMGp29に、「狭い場所に立って戦う」という解説があります。
 つまり、大型以上のクリーチャーは自由に自分の足場を選べるということであり、これは自発的であれば(完全に接敵面と一致しない限り)自動でグリース範囲を脱出・迂回できるということを意味します。
 ただし、グリース範囲が本来の接敵面と重なる場合には、移動困難な地形とみなして移動力を半減します。
 これは呪文発動時の反応セーヴ、及びターンが回ってくるまでの攻撃には適用されません(呪文は足元を狙って発動するはずだし)。

 やっと…やっと忌々しいグリースを弱体化させる理屈を見つけた…っ!

Re: 大きなクリーチャーvsグリース - 公方

2021/07/31 (Sat) 00:39:31

つまり、大型クリーチャーの10×10フィート
4マスの内、1マスをグリースで埋めたとしても、
残りの3マスで足場を維持している。
というわけですね?

Re: Re: 大きなクリーチャーvsグリース - はっとり

2021/07/31 (Sat) 10:49:53

 そういうことです。

 ただ、この理屈を突き詰めると「超巨大(接敵面6マス×6マス)クリーチャーがたった1マスにつま先立ちでバトる」のも可能ということになってしまいます。
 現実的に考えてちょっとどうかとは思いますが、ルール的には可能だし、まあやってやれないことはないかなと。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.